教育方法の実践例

基本情報

氏名 半田 勝久
氏名(カナ) ハンダ カツヒサ
氏名(英語) HANDA Katsuhisa

開始年月

2007/04

終了年月

2014/03

事項

ゼミにおいて、学生個人がテーマを設定し、子どもや教育に関する様々な問題を取り上げ、それぞれの研究領域に従った方法により学習成果をまとめ上げる支援をしている。学生の興味、関心に従い、それぞれの研究に最も近接した領域を選択し、最終的に成果として卒業論文を提出する。

概要

2007年度
「かるた制作を通して分かる 子どもの世界・大人の世界」
「食育かるたの現状と課題~マザーフード『子ども食育かるた』の制作を通して~」
「マザーフード『子ども食育かるた』制作過程の研究」
2008年度
「習い事アンケートを通した早期教育の研究」
「早期教育を通して分かる習い事の現状」
「遊びを通した食育の実践」
「ガチャガチャに関する研究」
「高度経済成長期以降のライフスタイルとファッションに関する研究」
「国際支援と子どもの権利条約についての研究」
「多文化共生社会に関する研究」
2009年度
「千葉県八千代市における次世代育成支援行動計画策定について」
「『こうのとりのゆりかご』からみる子育て支援施策の研究」
「小学校英語活動における地域人材の活用に関する研究」
「ままごと遊びにおけるクッキングトイ活用に関する研究」
「貧困とフェアトレード」
「音楽・スポーツ・教育から見た黒人差別」
「幼児期における運動遊びとその指導に関する研究」
「歴史からみるすごろくの目的と活用に関する研究」
2010年度
「病児保育支援に関する研究~病児QOL向上のための実践事例を中心として~」
「病気と向き合う子どものQOL向上に関する実践研究」
「ハンセン病と差別」
「子育て支援施策に関する研究-八丈島における次世代育成支援行動計画の推進を中心として-」
「子どもと大人の境に関する研究~年齢・法的効果と社会的視点を比較して~」
「子どもの性同一性障害に関する研究」
「子どもの権利基盤型アプローチからみるカンボジアの人身売買」
「代理出産に関する研究」
2011年度
「日本における食育に関する研究-いのちを食べる授業に着目して-」
「スタジオジブリ作品の研究-人権問題・環境問題の視点から-」
「早期教育における魅力と改善点-幼児教室の指導法に着目して-」
「母子生活支援施設の現状と課題」
2012年度
「子どもの自己決定とおとなのかかわり方に関する一考察」
「命名の歴史とキラキラネームに関する研究」